シュレヤを探しに
戦中に別れたシュレヤを探しに出かける人形ジュプルとハトのアグザの冒険!
- 日時2024. 5. 11.(土) ~ 5. 12.(日)
- 時間11:00, 15:00
- 場所子供劇場
- 対象7歳 以上(2017年 以前 出生者 また 小学生 以上)
- 定員94席
- 料金 全席10,000ウォン
- 予約ホームページ / チケット売り場 / コールセンター
- お問い合わせ+82-1899-5566
- 進行60分
観覧案内
- 観覧等級:7歳未満の子供の入場は制限されます。(2017年以前の出生者または小学生以上)
- ※ 2023.6.28.民法改正施行により、すべての年齢表記は満年齢を基準とする
- 生年月日が確認できる証明書類(健康保険証、住民登録謄本、パスポート、学生証など)の確認が必要ですので、必ずご持参ください。
- ※ 観覧年齢未満の観客は、チケット所持及び保護者同伴有無に関係なく客席入場制限
- ※ 観覧年齢の未熟知により公演当日観覧ができない場合、予約キャンセル及び払い戻し、変更不可
- 予約チケットの受け取りは、公演開始1時間前から可能です。
- ※ 予約番号または予約者の携帯番号を確認した後、チケットを受け取る
- 本公演はお一人様4枚まで予約可能です。
- 車椅子席 チケットの購入を ご希望の 方は コールセンター(☏+82-1899-5566)を 通じて 予約が 可能です。
- 国立アジア文化殿堂は快適な観覧環境づくりのため、観覧等級、中間入場、写真撮影などに制限を設けています。
- ※ 客席入場規定を熟知していないために発生する責任は観客本人にある
- 客席への入場は公演開始30分前から可能で、公演開始後は入場制限を受けることがあります。
- ※ 客席の入場開始時間は、公演の特性や現場の事情によって異なる場合があり、公演開始10分前までに入場をすることをお勧めする
- ※本公演のチケットをお持ちの場合、4時間無料駐車となります。
紹介
私が言葉を話すのができることは秘密だよ!
私は海の向こうのアゼルバイジャンに住んでいる。アゼルバイジャンについて聞いたことある?
我が国は、景色が美しくてザクロがおいしいことで有名だよ。どこにあるのかって?
君たちが住んでる韓国の基準で、日本よりは遠くてアメリカよりは近いよ。
アゼルバイジャンの隣にはアルメニアという国があるんだけど、前に両国の間で戦争が起きたんだ。100万人を超える人が村を離れた。毎日村に銃声が響き、爆弾が落ちたんだ。シュレヤもある日、母の手を握って姿を消した。私たちと挨拶も交わすことができずにね。
シュレヤって誰かって? 私の友達。ツインテールがよく似合う、かわいい少女だった。
私たちは、アグザラという白い鳩と毎日一緒に遊んだ。 三銃士、一緒にいるだけでも楽しかったのに。シュレヤが去った後、私とアグザは悲しくなった。
나와私とアグザは、シュレヤを探して旅に出ることにした。実は緊張もしている。あちこちで銃声が響いているんだ。それでも、私たちはシュレヤを探したい。シュレヤは大切な友達だから。
みんな、私たちを応援してくれるよね?
この劇に登場する子供たちは、戦争という厳しい状況の中でも友情と勇気を分かち合いながら成長します。
劇の原作は、絵本『シュレヤを探しに』*です。この本の原作者セビンジ·ヌルクズ(Sevinj Nurugizi)は、アゼルバイジャン出身で自伝的な経験を童話で書いたそうです。アゼルバイジャンとアルメニアは、山岳地帯であるナゴルノ・カラバフの領有権をめぐって長い間戦争をしました。この戦争は、現在でもその地域の住民に影響を及ぼしています。
シュレヤは、母親と2人暮らしの普通の子供です。シュレヤのお父さんは軍人ですが、戦争に参戦して以来、連絡が取れません。シュレヤの唯一の友達は、そばかすがかわいいジュプルという人形とアグザという鳩です。
ある日、町に銃声が鳴り響き、シュレヤの母親はシュレヤを連れて急いで避難します。シュレヤは、ジュプルとアグザに挨拶もできず彼らと別れることになります。廃墟の中に残されたジュプルとアグザは、自分たちの友達だったシュレヤを探しに旅に出ます。
ジュプルとアグザは冒険の途中、スベトという老衰した猫に出会うこともあります。スベットは、険悪な印象を持っていますが、心の温かい友達です。彼は廃墟となった村と家を一人で守っています。 二人は彼の助けで旅を続けます。
『シュレヤを探して』は大人の視線で戦争を話しません。 政治、外交、宗教的観点から戦争を分析することもありません。『シュレヤを探しに』は、子供、人形、動物の視線で戦争を慎重に見つめます。
残酷な戦争の中でも希望はやってきます。ある日、突然友達が消えたりしますが、新しい友達がプレゼントのように現れたりします。ジュプルとアグザは、シュレヤを探すことができるのでしょうか?
* セビンジ·ヌルクス、『シュレヤを探しに』、国立アジア文化殿堂、2020
- シュレヤ
- 戦争に出た父親を待つ8歳の子供。 村に銃声が鳴り響いた日、母に連れられて逃げ出しました。ジュプルとアグザを恋しく思っています。
- ジュプル
- シュレヤの人形。友達と別れるのが世の中で一番嫌いです。シュレヤを探しにアグザと旅に出ます。
- アグザ
- 白い鳩。大声を聞くとびっくりする弱虫なんですよ。ジュプルと一緒に旅立ちます。
- スベット
- 独り暮らしの高齢猫。秘密を秘めています。
キャスト及びスタッフ
- ジュプルキム·ボギョン
- アグザジャン・ヘッサル
- シュレヤチョン·ナグム
- スベットハ·ジェソン
脚色及び構成 | ドングラミ工房、共同創作 | 俳優 | キム·ボギョン、ジャン・ヘッサル、チョン·ナグム、ハ·ジェソン |
作曲及び実演 | キム·ウンチョン、チョン·サンウ | ドラマターグ | クォン·ナウン |
舞台デザイナー | ユク·ダソル | 照明デザイナー | イ·ジョンユン |
人形·オブジェデザイナー | ユク·ダソル、イ·ジョンユン | 衣装デザイナー | キム·ソンギョン |
舞台監督 | チェ·ジュンヒョン | 原作 | シュレヤを探しに |
- 主要作品
- 『ラム』、『記憶密封店』、『ホームフェード人形劇場』の他
場所の詳細
子供文化院, 子供劇場
01/